まんてんえがお本社の茂呂父です。

いよいよ春爛漫ですね。梅の花がつい少し前まで満開だったのに、桜の開花ですよ。

気象庁は3月17日、東京都 千代田区の靖国神社にある桜の標本木ソメイヨシノの開花(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00010001-binsider-sci.view-000)を確認したことから、東京の開花を発表しました。例年より9日も早い開花は、関東をはじめ各地の「春のお花見」スケジュールにも影響を与えそうです。

株式会社ひいらぎの旧本社社屋の2件先のsさんの桜もひっそりと開花しました。

sさん家の桜ひっそりと開花

40年前に茂呂父夫妻が引っ越してきたときには、今とほとんど変わらない姿で咲いていました。

向こう7軒両隣の町内会最小単位で、よく花見をして、酔った勢いでカラオケスナックや時には蛮勇というか、銀座あたりまで繰り出したものです。今は、亡くなられたり引っ越されたりで、男性で健在は、私とガラス工場経営のご主人だけになってしまいました。2人とももうすぐ、後期高齢者です。

靖国神社の桜とは比べるまでもありませんが、ひっそりと街中の一軒家に咲く桜も風情があって、いいものです。

花畑公園の桜もなかなかですから、満開の時には、フラワーさんお願いしますね。

それと、我が家の椿も見ごろです。

 

 

茂呂父家の椿

どうですか。花びらがまるで山茶花のようでしょ。でも、葉の形状や散る花が、花びらごとでない点から、椿に間違いないんですよ。

サザンカ(山茶花)とツバキ(椿)の見分け方、いいページがあるので紹介します(https://matome.naver.jp/odai/2141463382690013701)。

 

我が家には、これとそっくりの山茶花が、12月に咲きます。冬の花ですよね。

椿は、大島椿など、4月に入っても咲いているものがありますよね。季節が長いのが特徴ですね。

もう1つ。花の散り方、はっきりと移っていませんが、「花ごと落ちる」で、椿だと分かります。

 

 

「花ごと落ちている」の分かりますか

一部、花びらも落ちていますけどね。山茶花は、全部花びらです。

春の椿が、冬に咲く山茶花にそっくりなんて、何かほっこりしませんか。

 

 

 

最後に、オープンした放課後デイ「あある」が手作りの看板を出したので、紹介します。

まだ、通所児童は少ないのですが、じっくりとした歩み始めましたよ。

はい、手作り看板です。